TERMS

TERMS OF USE 利用規約

terms of use

利用規約

本規約は、お客様が、株式会社MoonMoon(以下「当社」といいます。)が運営するこのウェブサイト(以下「本サイト」といいます。)を利用するにあたり、その利用条件を定めるものです。本サイトの利用に際しては、本規約の全文をお読み頂いたうえで、本規約(当社が本サイト上で提供する規約、ルールは、名称の如何を問わず、本規約の一部を構成するものとします。)に同意頂く必要があります。

第1条(利用登録等)

1 本サイトでの商品等の購入に際して、お客様は、あらかじめ本規約の内容を承諾のうえ、当社が定める所定の手続に従い、電子メールアドレスその他の必要事項を登録(以下「会員登録」といい、登録済みのお客様を以下「会員」といいます。)するものとします。
2 会員は、当社が提供する商品等の購入を当社所定の手続に従って申し込むものとし、当社がこれを審査のうえ承諾したときに、申込みのなされた商品等に関する契約(本規約第5条に定める購入契約を含み、以下「購入契約」といいます)が会員と当社との間で成立するものとします。
3 当社は、お客様に以下のいずれかに該当する事由のある場合、お客様による会員登録、購入の申込みを承諾しないことがあるものとします。なお、当社は、その理由等については一切開示しません。


本サイトに申告された内容に事実と異なる記載等(虚偽の記載、誤記、記載漏れ等を含みます。)の存在することが判明した場合

過去に当社(関連会社等を含みます。)との取引において、契約違反、不正利用等によりサービスの停止・契約の解除等を受けたことが判明した場合

お客様が、過去又は現在において契約に基づく対価等の支払いを怠り、又は今後支払いを怠るおそれがあると当社が判断した場合

転売目的であると当社が判断した場合

お客様ご本人以外によるログインID及びパスワード等、ログインに必要となる情報(以下併せて「ログイン情報」といいます)の不正利用が判明した場合

お客様が本規約の一に違背した場合

お客様が公序良俗、信義則に反する行為を行った場合

反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合

その他当社において、相当ではないと判断した場合

第2条(会員登録内容の変更)

1 会員は、会員登録内容に変更が生じた場合は、速やかにその旨を当社所定の手続に従い届け出るものとします。
2 会員が登録内容の変更を届け出しなかったことにより生じた損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。

第3条(ログイン情報の管理)

1 会員は、ログイン情報を本人利用に限るものとし、当該情報を第三者に使用させ、又は売買、譲渡もしくは貸与してはならないものとします。
2 会員は、ログイン情報を他人に知られることのないよう責任を持って管理、使用し、会員の使用上の過誤によるか、又は第三者による不正使用等によるかを問わず、当該ログイン情報の利用につき一切の責任を負います。但し、当社の故意又は重過失による場合はこの限りではありません。
3 会員のログイン情報により本サイトが利用されたときは、当該会員自身が本サイトを利用したものとし、会員はこれにより発生した費用や料金等を負担するものとします。

第4条(個人情報の管理)

本サイトの利用及び本サイトにおける会員登録に際し、お客様よりお預かりしたお客様本人を識別しうる情報(以下「個人情報」といいます)の取扱いについては、別途本サイト上に掲載する「プライバシーポリシー」に記載されます。

第5条(購入契約の成立)

1 本サイトから商品等を購入する会員と当社間における購入契約は、会員の注文完了後、当社がこれを審査のうえ承諾することをもって成立するものとします。
2 お客様が未成年者であるときは、親権者又は後見人の同意を得ることなしに、本サイトを利用することはできないものとします。
3 本サイトの利用対象地域は、日本国内とします。

第6条(承諾の取り消し)

前条の定めにかかわらず、下記の事由に該当する場合には、当社は前条第1項の承諾の意思表示を取り消すことができるものとします。なお、これにより会員に損害が生じた場合でも当社は一切の責任を負わないものとします。


申込みのなされた商品等について、在庫切れ、入荷未定、生産中止、その他これらに類する事象が発生した場合

商品等について重大な問題、欠損等が発見される等、当社が対象となる商品等について出荷停止等の判断をした場合

会員の会員登録内容に事実と異なる内容(虚偽の記載、誤記、記載漏れ等を問わない)の存在することが判明した場合

クレジット会社等金融機関や決済機関による審査の結果、承認が得られなかった場合

その他、上記各号に掲げる事由と同等の事由として取り消しの必要が認められる場合

第7条(所有権の移転等)

商品等の所有権は、会員が商品等の対価を完済し、かつ商品等が引き渡された時点で、当社から当該会員に移転するものとします。

第8条(支払、配送料等)

本サイトにおける本商品の対価、支払方法、送料は、別途本サイト上に記載します。

第9条(発送及び配達方法)

1 商品等の在庫がある場合においては、通常、ご注文日から3~5営業日以内に発送します。
2 複数の商品等をご注文の場合、原則としてご注文の商品等が全て揃ってからの発送となります。
3 在庫切れ等で商品等の発送が大幅に遅れる場合、売り切れにより発送できなくなった場合には、その旨を電子メールその他の方法にてご連絡致します。
4 商品等は宅配便でのお届けとなります。配送日時の指定はできません。
5 私書箱宛て及び宅配便センター止めの発送はできません。
6 配達地域は日本国内に限らせて頂きます。
7 当社が案内した納期からの変更及び配達遅延に伴い会員に発生した損害(遅延等)について、当社は一切の責任を負いかねます。

第10条(返品、交換等)

1 商品等の返品、返金、交換等については、別途本サイト上に掲載するショッピングガイド内の[キャンセルポリシー]によるものとします。
2 在庫切れ、売り切れ等により、当社が商品等の提供等が困難であると判断した場合、当社は、会員より受領した商品等の対価を払い戻し、購入契約をキャンセルすることができるものとします。
3 本条に規定する他、当社は、契約不適合責任、保証責任その他法律上及び契約上の責任を含め、いかなる責任も負わないものとします。但し、当社の故意又は重過失による場合はこの限りではありません。

第11条(購入契約の解除)

1 第1条第3項各号に定める他、下記の一に該当する場合、当社は何ら催告をすることなく、直ちに購入契約を解除できるものとします。


会員が、本規約、購入契約その他関連する規約に違反した場合

支払い期日を経過しても代金が支払われたことを当社が確認できない場合

届先不明、長期不在等により、当社が商品等の配送を行えないと判断した場合

当社と会員との信頼関係が損なわれたと当社が判断した場合


2 前項の規定により購入契約が解除され、かつ商品等を当社に返送して頂く必要が生じた場合の費用については、会員の負担とさせて頂きます。

第12条(遅延損害金)

お客様が、支払債務の履行を遅延した場合は、当社はお客様に対し、支払期日の翌日から当該支払債務が履行されるまでの間、年14.6%(年365日として日割計算)の割合による遅延損害賠償金を申し受けることができるものとします。

第13条(有効期間)

会員登録の有効期間は、会員登録後、会員が退会、登録抹消又は本サイトの停止がなされるまでとします。

第14条(退会)

会員は、本サイト所定の退会手続により、本サイトの会員から退会することができます。

第15条(登録抹消等)

1 当社は、会員が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知又は催告することなく、当該会員について本サイトの利用を一時的に停止し、又は会員としての登録を抹消することができます。


第11条第1項に該当する場合

180日以上本サービスの利用がない場合

当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して30日間以上応答がない場合

会員が届け出たクレジットカードが利用停止になった場合

当社が本サービスの利用又は会員の継続を適当でないと判断した場合


2 前項各号のいずれかの事由に該当した場合、会員は、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
3 会員は、第1項各号のいずれかの事由により発生した当社の損害について、賠償する責任を負うものとします。

第16条(サービスの変更、停止等)

1 当社は、当社の都合により、本サイトにおけるサービス内容、商品等を変更し、又は提供を終了することができます。当社は、当該変更、終了等について、何ら責任を負わないものとします。
2 当社が本サイトにおけるサービス提供を終了する場合、当社は会員に事前に通知するものとします。但し、緊急を要する場合には、会員への通知が事後になることがあるものとします。

第17条(本サイトにおけるサービス提供の中止・中断)

当社は、以下の各号の一に該当する場合には、会員に事前の催告を行うことなく、本サイトにおけるサービス提供の停止・制限等を行うことができるものとします。


本サイトのシステム等の設備にかかる停電、保守、工事、障害(通信障害や緊急時の公共利益のための通信の優先等を含む)その他これらに類する事由が生じた場合

天災地変、ストライキ、疾病の流行その他の不可抗力事由又は第三者による妨害行為等が発生もしくは発生するおそれがある場合

当社が本サイトの運営上、技術上その他の理由により本サイトにおけるサービス提供の停止・制限等が必要と判断した場合

その他やむを得ない事由による場合

第18条(知的財産権)

本サイト及び商品等に関する知的財産権(著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利、ノウハウ等を含みます。)をいいます。)は、全て当社又は当社にライセンスを許諾している者に帰属しております。会員は、当社又は当社にライセンスを許諾している者の事前の書面による許可を得ることなく、当該知的財産権又はその一部を転載、複製、公開、改変、再頒布その他の行為を自らあるいは第三者をして行ってはならないものとします。

第19条(通知・連絡)

会員と当社との間の通知又は連絡は、当社が定める方法によって行うものとします。当社は、会員から、当社が別途定める方式に従った変更の届出がない限り、会員登録されている連絡先に通知又は連絡を行うものとし、係る通知及び連絡は、発信時に会員へ到達したものとみなします。

第20条(禁止事項)

1 会員は、本サイトにおいて以下の各号に該当する行為を禁止されております。


当社又は第三者の著作権、肖像権、営業秘密、財産、プライバシーその他の権利を侵す行為、又は侵すおそれのある行為

第三者を誹謗、中傷し、あるいは名誉、信用を毀損・侵害する行為、又はそのおそれのある行為

本サイトから得られた情報を商業的に利用する行為

商品等(サンプルを含みます。)を転売し、又は転売を目的とする行為

犯罪的行為もしくは犯罪的行為に結びつく行為、又はそのおそれのある行為(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる反社会的勢力と何らかの関与、交流、関係を持つ行為を含みます。)

事実に反する情報を提供する行為

当社の事前の書面による承諾なく、本規約に基づく権利の全部又は一部を第三者に譲渡し、あるいは質権等の担保に供する行為

コンピュータウイルス等の有害なコンピュータプログラムを本サイトの利用を通じ、あるいは本サイトもしくは購入契約に関連して使用、提供する行為

本サイトの利用又は運営を妨げるような行為、又はそのおそれのある行為

当社又は第三者に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、又はそのおそれのある行為

本規約、法令に違反する行為、又はそのおそれのある行為

その他、当社が不適切であると判断する行為


2 会員は、第1項各号のいずれかの事由により発生した当社の損害について、賠償する責任を負うものとします。

第21条(免責)

1 当社は、本サイトや商品等がお客様の特定の目的に適合すること、期待する効果・商品的価値・正確性・有用性を有すること、継続的に利用できることについて、明示又は黙示を問わず何ら保証するものではありません。
2 当社は、本サイト外で転売された商品の品質、安全性、使用期限等については一切責任を負いません。
3 当社は、お客様が被った損害につき、当社に故意又は重過失がある場合を除き、過去に本サイトにおいてお客様が当社に支払った総額を超えて賠償する責任を負わないものとし、また、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害、逸失利益にかかる損害、及び調査費用、弁護士費用等については、賠償する責任を負わないものとします。
4 会員と他の会員又は第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、 会員が自己の責任によって解決するものとします。
5 当社は会員に対して適宜情報提供(例えば、おすすめやアドバイス等)をすることがありますが、これらの内容の有用性・妥当性・正確性を保証するものではなく、これらに従った結果について、当社はいかなる責任も負いません。
6 当社は、本サイトに関し、お客様から提供されるデータ等についてバックアップの責任を負うものではなく、データの消失等については何ら責任を負いません。
7 会員より申告された住所や電子メールアドレス等に間違いがあった場合、当該住所や電子メールアドレス宛に、当社から必要なご連絡をすることにより、お客様の個人情報等が漏洩等したとしても、これについて当社は何らの責任を負わないものとします。

第22条(合意管轄)

お客様及び当社間で協議による解決を図ることができない場合、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として、その解決を図るものとします。

第23条(準拠法)

本規約は日本国法の適用を受け、日本国の法令に基づいて解釈されるものとします。

第24条(本規約の範囲と変更)

1 本規約は、民法第548条の2第1項に定める定型約款に該当し、当社は、法令の変更又は監督官庁の指示、その他民法第548条の4の定型約款の変更の規定に基づいて本規約を変更するものとします。なお、本規約の変更は、変更後の規定の内容を、本サイト上のページ上での公表その他相当の方法で公表し、公表の際に定める1か月以上の相当な期間を経過した日から適用されるものとします。
2 当社は、本規約のほかに個別の特約を提供する場合があります。この場合、当該特約は本規約の一部を構成し、本規約と当該特約が異なる場合には、当該特約の定めが優先するものとします。

附則 この規約は2022年12月25日から実施致します。