Bonu nomuBonu nomuについて

サプリメントはいつ飲めばいいですか?

特に決まりはありません。一度に飲んでいただいても、複数回に分けていただいても構いません。
ラクトフェリンで満たされた肌で目覚めたい方は就寝前に飲むなど、ご自分のお好きなタイミングでお摂りください。
毎日同じタイミングで継続して飲むことをおすすめします。

1日の飲む量に上限はありますか?

上限は設けておりませんが、1日3粒を目安に飲まれることをおすすめします。

何で飲むのが良いでしょうか?

水がまたは、ぬるま湯が好ましいです。

どこで製造されていますか?

日本国内のGMP適合認定を受けた工場を中心に製造しております。
GMP(Good Manufacturing Practice)とは、厚生労働省の支援を受けた第三者認証制度で、
原料の受入、製造、出荷までの各工程で安全に製造され一定の品質が保たれるために必要な
工程管理基準です。

薬や他サプリメントとの併用で注意する点はありますか?

併用される薬の種類やサプリメントに含まれる成分によっては、飲み合わせに注意が必要な場合があります。
かかりつけの医師とご相談の上、ご使用ください。

食物アレルギーがあるのですが、飲んでも大丈夫ですか?

下記の使用原材料で食物アレルギーの心配がある方はご使用をお控えください。
または、医師とご相談ください。

マルチトール(国内製造)、乳糖、乳酸菌粉末(殺菌)(乳成分を含む)、ブタプラセンタエキス、レモンバーム抽出物、植物性乳酸菌粉末(殺菌)/ラクトフェリン(乳由来)、セルロース、シェラック、CMC-Na、ステアリン酸Ca、ショ糖脂肪酸エステル、二酸化ケイ素、L-アルギニン、ソルビトール、ビタミンC、ビタミンB₂、ビタミンB₆

牛乳アレルギーですが、飲んでいいですか?

原材料に牛乳由来の成分を使用しています。
牛乳アレルギーがある場合にはご使用にはならず、医師とご相談ください。

賞味期限はありますか?

パッケージの底面に賞味期限が記載されておりますので、ご確認ください。

なぜ腸溶性のラクトフェリンが好ましいのですか?

ラクトフェリンは小腸でレセプターと呼ばれる受容体と結合・吸収されることで様々な機能を発揮します。しかし
タンパク質であるラクトフェリンは胃酸に弱く、小腸に届く前に分解されてしまうため、ラクトフェリンのままで体内に取り込むのが難しい成分です。

Bonu nomuは、特殊なコーティング技術で、胃酸で溶けず腸に到達した後に溶解するように設計されています。

Bonu nuruBonu nuruについて

どのような使用感ですか?

さらりとした塗り心地で伸びがよく、すっと肌に馴染みます。

どのような効果がありますか?

高保湿成分ラクトフェリンが、肌の潤いを保ち、乾燥による肌荒れ等のトラブルを防いで、ハリと弾力のある健やかな肌に導きます。

使用成分を教えてください。

水、BG、トリエチルヘキサノイン、DPG、イソステアリン酸イソステアリル、
ペンチレングリコール、サッカロミセス/コメ発酵液、ステアリン酸グリセリル(SE)、セテアリルアルコール、
ラクトフェリン(牛乳)、エチルヘキシルグリセリン、プロパンジオール、ライム果汁、メリッサ葉エキス、
オレンジ果汁、レモン果汁、メロン胎座エキス、グレープフルーツ果実エキス、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、
リンゴ果実エキス、乳酸桿菌/豆乳発酵液、シュードアルテロモナス発酵エキス、ハナショウガエキス、ツボクサエキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、3-O-エチルアスコルビン酸、サリチル酸Na、カンテン、セテス-20、
ステアリン酸ソルビタン、クエン酸、フェノキシエタノール

どのような肌質でも使えますか?

はい。乾燥肌、脂性肌、混合肌、様々な肌質の方にご使用いただけますが
使用成分にアレルギーがある方はご使用を控えてください。

肌への負担を考慮し、天然由来の成分を中心に配合しています。以下の成分は使用しておりません。
6つのフリー:シリコン、パラベン、合成色素、アルコール(エタノール)、鉱物油、香料

ただし、体調によっての相性もありますので、ご不安がある方は事前にパッチテストした上での
ご使用をおすすめします。また、お肌に異常を感じた場合はご使用をお控えください。

界面活性剤や防腐剤が含まれているようですが、肌への影響はありますか?

製品を乳化させるために必要最低限とされる分量の界面活性剤を使用しています。
また、防腐剤についても製品の品質保持のため使用しておりますが、できるだけお肌に負担が少ないものを配合しています。

他社製品との併用はできますか?

普段お使いのスキンケア製品にプラスしてご使用いただけます。

使用方法を教えてください。

朝夜の洗顔後、または普段お使いの化粧水の後の
新しい習慣としてお使いください。
パール1粒大または適量を手に取り、顔・首・手の甲などに優しく馴染ませます。
乾燥が気になる部分には、重ねて塗ってください。

変化はどのくらいでわかりますか?

生活環境や年齢により肌のターンオーバー(肌の生まれ変わりの周期)には個人差がありますが、3〜4ヶ月を目安にご使用ください。

使用期限はありますか?

未開封の適切な保管状態で、製造日より3年が使用期限となっております。
極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所を避けて保管してください。
開封後、すぐに品質が変化してしまうことはありませんが、早めに使いきることをおすすめします。

使用後に肌にかゆみや赤みなどが出た場合どうしたらよいですか?

お肌に異常が出た場合は、ただちに使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談ください。
続けてお使いになりますと悪化することがあります。

OTHER注文・配送について

送料はかかりますか?

全国配送無料です。

注文から何日くらいで発送されますか?

通常、ご購入日から3~5営業日以内にヤマト運輸宅急便にて発送させていただきます。

・北海道や沖縄・離島等、一部地域におきましては、お届けまでに通常より多くお時間をいただく場合がございます。
・ご不在の場合は「不在お届け票」が投函されますので、ご都合の良い日時を配送業者にご連絡ください。
・年末年始やゴールデンウィークなど大型連休期間のご注文は、通常のお届け日から変動がございます。
・悪天候や災害により、お届け日時が遅れる場合がございます。予めご了承ください。

どのような支払い方法がありますか?

クレジットカード決済
VISA、MASTERCARD、AMERICAN EXPRESSをご利用いただけます。

その他の決済
Amazon Pay、Shop Pay、Apple Pay、Google Payをご利用いただけます。

キャンセル・返品・交換・変更はできますか?

ご注文確定後のキャンセル・返品・交換・変更はお受けしておりません。
ご購入内容をよくお確かめの上、ご注文をお願いいたします。
万が一、配送商品の受け取りを拒否された場合も、キャンセルおよび返金のご対応はできかねますことをご了承ください。

万が一ご注文と異なる商品、数量が到着した場合、商品に破損、不備などがあった場合はご対応させていただきます。詳細は[ショッピングガイド]をご確認ください。

送り先の住所を変更したいです。

ご注文の確定後の送り先変更は、「ご注文商品発送完了のご案内メール」に記載の追跡番号でヤマト運輸へお問い合わせください。

注文確定前の住所変更については、マイページにログイン後[住所を確認する]で変更できます。

届いた荷物に明細書・領収書が入っていないです。

紙の納品書、領収書は環境配慮の観点によりお荷物には同梱しておりません。「ご注文商品発送完了のご案内メール」からダウンロードできます。または、必要に応じてマイページよりダウンロードをお願いいたします。

配達日・配送時間の指定はできますか?

大変申し訳ありません。配送日時指定はお受けしておりません。

配送業者を指定することはできますか?

配送業者のご指定はできません。
すべての商品は、ヤマト運輸宅急便でお届けいたします。

海外発送は出来ますか?

海外発送は行っておりません。

注文確認メールが届きません。

メールが届かない場合は以下のことをご確認ください。
・受信拒否・許可設定をされているケース
メールアドレス「contact@bonu-bonu.com」または、ドメイン「@bonu-bonu.com」の受信設定を行ってください。

・迷惑メールフォルダに振り分けられているケース
ご利用のサーバーによって、間違って迷惑メールとして自動的に振り分けされている場合があります。
迷惑メールフォルダーをご確認ください。

・その他のケース
入力したメールアドレスが間違っている。
受信メールボックスの容量がいっぱいになっている。

店舗での購入はできますか?

オンラインショッピングサイトのみでの販売となります。

CONTAINER容器について

容器に使用されている「ライスレジン」とはどのようなものですか?

「ライスレジン」はお米(非食用)由来の環境に配慮した国産バイオマスプラスチックです。
食用に適さない古米、米菓メーカーなどで発生する破研米など、廃棄処分されるお米を、新しいテクノロジーでアップサイクルしました。

容器に色ムラがあるのですが交換していただけますか?

「ライスレジン」の特性上、容器の匂いや色に個体差があります。
ラインレジンの特性による返品交換はお受けしておりません。世界にオンリーワンのパッケージとしてお楽しみいただけますようお願いいたします。